家計・ライフプラン– category –
-
老後の不安、何か準備をしていますか?
その他2015年にエン・ジャパン株式会社が1980人に向けて「老後の不安」についてアンケート調査を行った結果を見ました。「ご自身の老後に不安はありますか?」という質問に96%の人が「ある」と答えています。ほとんどの人が老後が不安、と思っているワケです... -
安心して豊かな暮らしを実現するためのお金の考え方
その他新聞の記事で2019年度当初予算案として100兆円を超える可能性が大きいと書かれていました。これは消費税 を8%から10%に上がった場合の経済の冷え込みに対する対策が盛り込まれているためということでした。後の収入でカバーできるかを確認記事では指揮者の... -
家計のためにも熱中症、脱水対策を
その他今年は 桜の開花も早いことでわかるように気温の上昇が早くなっています。このためニュースなどでも熱中症に気をつける呼びかけなどが行われています。熱中症対策には脱水対策が有効です。熱中症などで病院などのお世話になってしまいますと家計の負担につ... -
老後も不安にならないためのお金の考え方
ブログ2050年85歳の世帯の1/2で金融資産が枯渇すると言う試算が新聞記事に載っていました。2050年と言うと随分先だなと感じましたが、現在、私の年齢が46歳なので2050年の時78歳ですので、この試算は他人言とは言えません。今も豊かに、老後もあんしんしたいなら... -
退職金や企業年金を確認しよう
ブログ2018年4月13日の新聞で、企業年金を変更している企業が増えているとの記事がありました。みなさんは、ご自身の退職金や企業年金について知っていますか?そもそも企業年金って何?「年金」というとみなさんは何をイメージしますか?わたしがFP相談で聞いて... -
家計簿をつけるなら、ここがポイント!
ブログ家計管理に使っているツールは?という調査に、「何も使っていない」が4割強で最も多く、2位は「紙の家計簿」27%と家計簿アプリの15%を上回っていた・・・という新聞記事がありました。記事から家計簿について大事なことを考えてみたいと思います。... -
共働きでも妻の長生きリスクに備えよう
ブログ「人生100年時代」と詩賦が言い始めましたね。確かに現在の平均寿命が男性が80.98年、女性が87.14年となっています。実際に私の祖父は88歳、祖母は91歳まで生きていましたので、「人生100年」も現実的なのかもしれません。共働きなら... -
マンションでも自分で修繕資金を作っておこう
ブログマンションの75%が修繕工事に使う財源が不足している・・・そんな記事が日経新聞の一面で掲載されていました。自分たちのマンションは大丈夫か?確認してみましょう。国の数全積立金の指針から見てみるマンションは劣化を防ぐために、ある程度定期的に... -
初めてご相談をご検討の方へ
家計・ライフプランFP事務所LBプランニングのホームページにお越しいただきありがとうございます。LBプランニングは、2005年開業し、ファイナンシャルプランナーとして相談中心に活動を続けていますが、いまでも大阪では、まだまだ数の少ない独立系FP事務所でのファイナンシ... -
入院の時の負担がアップ!?
ブログファイナンシャルプランナーの中野です。インターネットや特集記事などで、「医療保険不要論」的な記事をよく見ます。個人的には損得勘定で考えれば保険というのは「得はない」と思っています。元々保険は相互扶助という考え方が必要です。つまり、困って...