資産運用について– category –
-
老後の家計は働くも考える時代に
資産運用についてファイナンシャルプランナーとしてご相談を受けている中で多いのが「老後の生活費準備」です。ご相談に来られる方は、40代や50代だけでなく、20代や30代の人もいます。もちろん、若ければ若いほど色々な悩みがあって、家族構成やマイホームの取得... -
自分で用意しなきゃいけない老後資金はいくら?
家計・ライフプラン最近、「老後のお金が心配」というご相談が多くなっています。少子高齢社会、年金不安などいろいろ原因があるかと思いますが、できれば不安なことは少しでもなくしてしまって、今を楽しめることが一番だと思っています。それと、不安は見えないときが一番... -
増えない年金?老後を豊かに暮らすには
資産運用について今日(2013/12/11)の新聞を見ていると、厚生年金や国民年金は今後増えないのではないだろうか、という記事が掲載されていました。増えないどころか、今月の支給される年金から1%減、2014年4月に1%減、2015年4月にも0.5%減と、2年ちょっとで2.5%減る事... -
ハイリスクを少しでもリスクを減らす方法とは?
資産運用について資産運用をしていると、かならずリスクが付きまといます。リスクは、マイナスという意味ではなく、「ブレ」のことです。数字的に言うと、想定リターンが5%でリスクが15%だった場合、一年間の運用結果が約68%の確率で5%±15%(つまりー10%~... -
長期運用だと値下がりするとワクワクする!?
資産運用についてファイナンシャルプランナーの中野です。老後の事を考えると、「ちょっとでもお金を準備したい」という気持ちはとっても大事かと思います。お金を準備するためには、収入を増やす(働き方、キャリアを考える)支出を減らす(生活スタイルの見直し)お金に... -
老後資金準備、まずはコレから!
資産運用について老後資金のご相談というと、以前は少し年配の方が多かったのですが、最近は20代、30代の方からのご相談も多くなっています。他のコラムでも書いているように、老後資金準備は「始めるのが早過ぎる」ということはまったくありませんので、気付いた時か... -
投資信託の分配金は利益じゃない!?
資産運用について分配金というと儲かったお金、つまり利益が出てくるイメージがありますが、投資信託の場合はちょっと違います。特に毎月分配型で受取る分配金はちょっと注意が必要です。そもそも投資信託の分配金って?投資信託は株や債券、不動産などに投資をして収益を... -
今からできる!老後の支出を減らす3つのポイント
住宅購入・住宅ローン公的年金があまりアテにならない現在、豊かな老後を実現するためには自助努力が必要です。老後の準備と言えば、資産運用で老後に使えるお金を増やす、老後も収入を得られるようなノウハウや知識を身に付ける、といったことが中心になります。つまりは、収... -
資産運用にチャレンジ精神はいらない
資産運用について資産運用をするためには、特別な知識(チャートの見方や財務諸表の見方など)特別な才能(売り時や買い時を見極める能力)決断力(大きなお金を動かす時の思い切り)などが必要と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこんなものは必要あり... -
不動産投資はマンション投資とREITのどっちがいいの?
資産運用について昔は不動産で収入を得ようとすると、土地を持って、建物を建てて、家賃を得るしかありませんでした。なので、不動産で収入を獲得できる人は地主さんや一部のお金持ちだけのことでした。しかし、今では、土地・建物をまるまる一つ保有するのではなく、マン...