資産運用について– category –
-
「お金に余裕がない」からこそ資産運用が必要
ブログ先日の日経新聞の記事の中で、投資しない理由の29%が「まとまった資金がないから」という記事が出ていました。もしかしたら、「投資はお金に余裕がある人がするもの」というイメージがまだまだあるのかもしれません。しかし、給料が増えない、支出を抑え... -
投資の「損した」「得した」極端な話を聞いていませんか?
ブログ先日の日経新聞の記事で『「もうからない」のトラウマ』という見出しで記事が掲載されていました。内容としては、NTT株を買った人がバブル崩壊で600万円が200万円になった・・・というような大きなマイナスを作ってしまった人やその反面、アベノミクス... -
資産形成で大事なのはことは?
ブログ毎年のように年金の問題がニュースなどで報道され、「自分たちの老後は自分たちで準備しなくては」という気持ちになる人も多いのではないかと思います。わたしのところにご相談に来るお客さまも、ご相談に来るきっかけは結婚や出産、住宅購入、会社の制度... -
投資を始める時にタイミングより大事なことは?
ブログ2017年になって、相場が大きく動いていますね。アメリカの大統領が変わって、毎日のようにニュースで大統領の話題が取り沙汰されているので、資産運用をしている人は、「どうなるのかな・・・」と思っている人も多いと思います。また、資産運用を始めよう... -
iDECO? NISA? 何を使うかを考える前に・・・
ブログファイナンシャルプランナーの中野です。ここ数年、「貯蓄から投資へ」というテーマもあって、政府もいろいろと投資に対しての優遇制度を打ち出しています。既にスタートしているNISA、今年から制度が変更された確定拠出年金(iDECO)、さらには、来年にはN... -
確定拠出年金の継続教育セミナーの講師を務めさせていただきました
ブログ滋賀県某企業の確定拠出年金の継続教育セミナーの講師を務めさせていただきました。今回は初級編ということで、確定拠出年金の制度についてや、導入されている制度の活用方法についてお話した後に、基本的な資産運用の考え方と投資信託などの商品の選び方... -
老後の備え、バランスよく
ブログ最近、新聞やテレビなどで「下流老人」や「老後難民」といった造語を使って、老後の生活資金不足をテーマとして取り上げられているのをよく見ます。先日、わたしも読売新聞のインタビューで「老後生活」についてのコメントをさせていただきました。記者の... -
長期運用のポイント~目先の下げに動ぜず
資産運用について『個人、目先の下げに動ぜず』こんな見出しで日経新聞に記事が出ていました。内容は投資信託に個人投資家の資金が流れているという情報記事でした。8月後半に中国株の極端な下落やギリシア問題の再燃などで日本や米国の株価が急に下がっていました。投資... -
受取った退職金はどうしますか?
家計・ライフプラン先日の新聞記事で、「企業年金 一時金派7割」という記事がありました。会社の準備している企業年金は、退職の時にまとめてもらうか、何年にかに分けて年金形式でもらうかを決めることがでいる場合に、どちらで受け取っている人が多いか?とうことでした... -
株式は何割くらい持った方がいいですか?
資産運用についてファイナンシャルプランナーの中野です。2015/07/11の日経新聞の記事で、「公的年金運用 株増えリスク高まる」という見出しで記事がありました。これは、わたし達の年金も運用して増やすことを目標にしている訳ですが、この運用のポートフォリオ(資産配...