ご相談に来られる方の中には、「家計を改善したい」という気持ちが強い方もいらっしゃいます。
わたしは、将来使えるお金が準備できているなら、無理をして節約をしてお金を貯める必要はないと思っています。
将来使うお金とは、その人の家族構成や希望によって違いますが、
老後の生活費
マイホームの購入、ローン繰上げ返済
車の買換え費用
子どもの教育費
などが一般的だと思います。
これらの「ちょっと先に使うお金」を今から準備することで、将来の不安がない豊かな暮らしができると思っています。
準備の方法は、貯金、保険、運用商品・・・さまざまですが、まず「何のために貯めているお金か」をしっかり考えることが重要です。
お金を残す3つの方法
では、どのように「ちょっと先に使うお金」をどこから出してくるのか?というと、大まかにわけると次の3つです。
収入を増やす
支出を減らす
お金にも働いてもらう
どれも難しそう!と思った方は、どれか一つで何とかしようと思わなかったでしょうか?
収入だけ増やして貯めよう
支出だけでお金を作ろう
運用だけで何とかしようと
と思ってしまうとこれはかなり大変です。
ですので、大事なのは、ちょっと収入を増やして、ちょっと支出を減らして、ちょっと運用もする、ってことです。
ひとつひとつは小さなことかもしれませんが、3つが重なると大きな効果になります。
支出を減らすからスタート!
とはいえ、いきなり3つすべてをスタートすることは難しいですから、一つひとつできることからスタートします。
そうすると、だいたいは「支出を減らす」ところからスタートになります。
ただ、支出を減らすところも、いきなり食費をけずるとかの節約系からは入りません。
まずは、「固定費を見直す」ところがスタートです。
固定費とは
生命保険や火災保険、自動車保険
住宅ローン、お家賃
携帯電話、インターネット、ケーブルTVなどの基本料金
水道光熱費の基本料金
定期購読の雑誌や新聞
など、毎月決まったお金が支払われるものです。
固定費は一度見直すと、効果が長く続くのでまずは固定費の見直しを行います。
それ以外の食費や雑費などを変動費といいますが、変動費を見直すの固定費の見直しをした後です。
使うお金を3つに分けると自然とお金が貯まる!?
さて、固定費を見直した後、必要があれば変動費の見直しになります。
もちろん、固定費の見直しで十分な人もいますので、その場合はわざわざ変動費を見直す必要はありません。楽しくお金を使ってもらいたいな、って思ってます。
変動費を見直す人も一律、「食費は○万円まで」とかにはしません。節約はダイエットと同じで無理をしてしまうとリバウンドしてしまい、結局お金はたまりません。
使うお金を次の3つに仕分けるように考えます。
消費
投資
浪費
特に日々のお買い物のときは「消費」と「浪費」を考えます。
消費とは、日々必要なものを購入することです。晩御飯の食材や洗剤やお掃除商品、服やお仕事に必要なモノなです。
これに対して、浪費は、いわゆるムダなモノを買ったり使ったりすることです。消費と同じ様なものでスパッと切り分けるのが難しいかもしれませんが、例えば、夕飯の買い物のついでにかったお菓子、まだ残っているのを忘れて買ってしまった調味料、一回しか着なかった洋服、同じようなデザインのカバンなどなどです。
買った後では言い訳ができるかもしれない品々ですし、漫然と買い物をしていると消費と区別できないモノもたくさんあります。
買う前に3秒考える
3つの仕分けで「消費」「投資」「浪費」とわけましたが、スパッと切り分けることは本当に難しいかもしれません。
ですので、日々の生活では、「消費」「浪費」を切り分けるために、買い物の時に商品を手に取る前に3秒だけ、「これって本当に居るもの?」って考えてみてください。
それだけでもずいぶんの「浪費」しているお金は減ると思いますよ!