住宅ローンで困っている人を助けるための勉強会のホームページを開設しました

2014/01/27 住宅ローンで困っている人を助けるための勉強会のホームページを開設いたしました。

この勉強会は、2012年8月からスタートしています。

弁護士、司法書士、税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナー、任意売却コンサルタント、などさまざまなコンサルタントが住宅ローンの支払いで困っている人の暮らしを少しでもサポートできるようにと各専門家の情報を共有するために立ち上げた勉強会です。

わたしたちの暮らしの基礎となる住まい。

その住まいを何らかの理由で失ってしまう方は少なくありません。

マイホームは、ちょっとした知識があれば失わずに済むことも少なくありません。

わたしたち専門家がその情報を共有することで、お客さまの万が一に備えることができると考え立ち上げました。

これまでは、Facebookを通じて発起人の知人、友人での情報共有を行っていましたが、よりたくさんの方に情報を共有したいと考え、ホームページを立ち上げましたのでご紹介いたします。

住宅ローンで困っている人を助けるための勉強会ホームページ

http://keep-house.jimdo.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

「この知識をたくさんの人に知って欲しい。そして、生活を豊かに、夢をあきらめず実現して欲しい。そのためのお手伝いをできる仕事がしたい!」と思い、金融機関で勤めた経験もなく勢いのまま会社を辞め、独立系ファイナンシャルプランナー(特定の保険会社や金融機関などに属さないFP)として大阪で2005年に開業。
長年、サービス提供を行っていく中で、先輩FPや仲間のFP、税理士や司法書士などの専門家のアドバイスやサポートを受けて、相談技術や相談実務で役立つFP知識を増やす。
ファイナンシャルプランナーはお金の専門家として責任を持ち、お客様とお会いして相談をお受けいただいた前より、ホッとした表情や笑顔でお帰りになるお客様の顔をみて「やっぱりファイナンシャルプランナーという職業はいい職業やな」と日々実感している。

目次