2017年6月26日 eo光チャンネル 情報・ニュースとりどりゲツ→キンに生出演

2017年6月26日 eo光チャンネル 情報・ニュースとりどりゲツ→キンの月曜日のコーナーの一つ「ゲツキン大学コーナー」で「小さな節約学~セルフメディケーション~」というテーマでファイナンシャルプランナーとして出演しました。

今まで、事務所でのインタビューや収録ものの経験はあったのですが、生放送は初めて。

少し緊張しながらの出演となりました。

IMG_20170626_173037

 

内容は今年からスタートした医療費控除の特例「セルフメディケーション税制」について、どのような制度なのか?気を付けるポイントはどんなところなのか?ということを司会の川本勇さんのリードでわかりやすく説明しました。

セルフメディケーション税制のコーナーだけの出演と思いきや、その後のコーナーまで出演させていただいて、後半は生放送を楽しませていただきました(^^)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

「この知識をたくさんの人に知って欲しい。そして、生活を豊かに、夢をあきらめず実現して欲しい。そのためのお手伝いをできる仕事がしたい!」と思い、金融機関で勤めた経験もなく勢いのまま会社を辞め、独立系ファイナンシャルプランナー(特定の保険会社や金融機関などに属さないFP)として大阪で2005年に開業。
長年、サービス提供を行っていく中で、先輩FPや仲間のFP、税理士や司法書士などの専門家のアドバイスやサポートを受けて、相談技術や相談実務で役立つFP知識を増やす。
ファイナンシャルプランナーはお金の専門家として責任を持ち、お客様とお会いして相談をお受けいただいた前より、ホッとした表情や笑顔でお帰りになるお客様の顔をみて「やっぱりファイナンシャルプランナーという職業はいい職業やな」と日々実感している。

目次