大阪の独立FP事情

ファイナンシャルプランナーと一口に言ってもさまざまなタイプの
ファイナンシャルプランナーがいます。

他の地域はわからないこともあるのですが、大阪にはどのような
独立FPがいるのか紹介します。

目次

ファイナンシャルプランナーのイメージは?

金融機関などとはまったく関係のない親戚に、
「ファイナンシャルプランナーってどんなイメージ?」と
聞いてみたところ、

・まったく想像できない
・お金の事なら大抵答えてくれる
・保険とか銀行の人

などさまざまな答えが返ってきました。

わたしの勝手な想像では、多くの人がわたしの親戚と同じような
イメージを持っているのではないかと思います。

確かに、ファイナンシャルプランナーは、日本FP協会の
ホームページの「FPに相談できること」には、

「家計の見直し、老後の生活設計、教育資金の準備、住宅購入資金準備や住宅ローンの見直し、資産運用の方法や金融商品の選択ポイント、保険の見直し、税制や相続に関することなど・・・」

となっていますので、「お金のことは何でも」という
イメージは間違っていないかもしれません。

しかしながら、実際にはそうではないFPもいます。

特化型のファイナンシャルプランナー

FPの中には、ある問題に特化してアドバイスを
行っているFPもいます。

例えば、

・保険専門
・住宅ローン専門
・相続専門

といったように一つの分野に特化したFPです。

これらのFPは、その分野に関しては奥深く知識や
経験、人脈などを持っていて、とても難しい問題でも
解決できることを目指しています。

病院でいうと、「脳外科専門」とかのイメージでしょうか。
なので、本当に一つの問題で困っているときに、
ピンポイントで相談をするのが良いのではないかと思います。

総合型のファイナンシャルプランナー

一方で、上記に書いた日本FP協会のHPにのっているように、
相談される過程のこれからのライフプランをベースに家計の改善、
保険や住宅ローン、資産運用、老後資金準備などを全体を俯瞰して
暮らしのお金の全般をサポートすることを考える総合型の
ワンストップで相談・サポートを行うファイナンシャルプランナーもいます。

大問題を抱えているワケではないけれども、

・お金のことをしっかり考えたい
・老後やこれからの不安をなくしたい
・いまよりもっといい状況にしたい
・自分だけでお金のことを考えるのは不安

といった人は総合型のファイナンシャルプランナーに相談するのが
よいかと思います。

蛇足ですが、総合型だからと言って特化型のFPよりその分野の
知識が劣っている、というワケではありません。

総合型のファイナンシャルプランナーでもある分野では特化型の
ファイナンシャルプランナーより深い知識を持っている場合も
あります。

相談するときは、どんなタイプのファイナンシャルプランナーなのか、
確認することも大事かと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

「この知識をたくさんの人に知って欲しい。そして、生活を豊かに、夢をあきらめず実現して欲しい。そのためのお手伝いをできる仕事がしたい!」と思い、金融機関で勤めた経験もなく勢いのまま会社を辞め、独立系ファイナンシャルプランナー(特定の保険会社や金融機関などに属さないFP)として大阪で2005年に開業。
長年、サービス提供を行っていく中で、先輩FPや仲間のFP、税理士や司法書士などの専門家のアドバイスやサポートを受けて、相談技術や相談実務で役立つFP知識を増やす。
ファイナンシャルプランナーはお金の専門家として責任を持ち、お客様とお会いして相談をお受けいただいた前より、ホッとした表情や笑顔でお帰りになるお客様の顔をみて「やっぱりファイナンシャルプランナーという職業はいい職業やな」と日々実感している。

目次