ドコモ口座からの不正出金は携帯電話がドコモでなくても被害に遭う可能性が!

ファイナンシャルプランナーの中野です。

タイトルでは、「ドコモ口座」としましたが、その他のキャッシュレス決済サービスでも不正出金が発生しているようです。

キャッシュレス決済の事業者が悪いのか、銀行側が悪いのかはさておき、携帯電話がドコモを使っているか使っていないかに関わらず、被害にあっている可能性はあります。
(現在は新規口座の設定は停止されているので新しい被害は出にくいとは思います。)

この手口は、銀行口座情報(口座名、口座番号、暗証番号)などがわかっていれば、ドコモの携帯電話を使っていなくても、ドコモ口座のユーザでなくても被害に遭う可能性があります。

つまり、
・ドコモ携帯電話を使ってないから関係ない→×
・ドコモ口座やキャッシュレス決済をを使っていないから関係ない→×
・インターネットバンキングは設定していないから関係ない→×

ということです。

金融機関の口座を持っている誰もが被害に遭う可能性があります。

ドコモ口座に関する被害に遭う可能性のある銀行は、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、その他のドコモ口座と提携している地方銀行などです。
具体的には、以下のHPに掲載されています。
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

ドコモ口座事件は、誰にでも被害の可能性ありますので、該当する銀行を利用している方は一度口座の残高確認をすることをお勧めします。

目次

まずは、銀行の預金残高や出金履歴の確認を

誰にでも被害に遭っている可能性がありますので、被害にあっていないかを確認することが大事です。

確認は持っている金融機関の通帳記入などをして、残高が思っているより減っていないか、ふしんな出金がないか、を確認しましょう。

被害にあった人に対しては、現在、金融機関やキャッシュレス決済事業者が全額を補償してくれるとアナウンスがされていますので、まずは確認 → 万が一に被害があった場合には金融機関に連絡しましょう。

二次被害にも注意!

このような被害の話題が報道されると、それを逆手に取った詐欺が発生します。

実際に私のメールアドレスにも届いていますが、「あなたの口座から不正な出金がありました」というメールが届いてます。

もちろん、偽の連絡で、文章内のアドレスを不用意にクリックしたりすると、ウィルスが仕込まれたり、パスワードなどを盗まれる可能性がありますので、注意をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

「この知識をたくさんの人に知って欲しい。そして、生活を豊かに、夢をあきらめず実現して欲しい。そのためのお手伝いをできる仕事がしたい!」と思い、金融機関で勤めた経験もなく勢いのまま会社を辞め、独立系ファイナンシャルプランナー(特定の保険会社や金融機関などに属さないFP)として大阪で2005年に開業。
長年、サービス提供を行っていく中で、先輩FPや仲間のFP、税理士や司法書士などの専門家のアドバイスやサポートを受けて、相談技術や相談実務で役立つFP知識を増やす。
ファイナンシャルプランナーはお金の専門家として責任を持ち、お客様とお会いして相談をお受けいただいた前より、ホッとした表情や笑顔でお帰りになるお客様の顔をみて「やっぱりファイナンシャルプランナーという職業はいい職業やな」と日々実感している。

目次