家計– tag –
-
家計の断捨離はどう考える?
たまに「なんで置いてあるんだろう?」というモノが書棚から出てくる大阪のファイナンシャルプランナー中野です。 世の中には捨てれない人が結構いますよね。 ちょっと前のブログ捨てない事にもコストがかかる!?でもご紹介した私の母なんかは典型的なモ... -
家計の『4大支出』を知ってますか?
FP相談会で、ご相談が多いのは、「住宅購入」「資産運用」「保険の見直し」なのですが、これらのお話をしていると、「家計の見直し」のお話にもなってきます。 ファイナンシャルプランナーは、唯一家計全般を総合的にアドバイスできる立場にあります。 ... -
収入が一緒でも使えるお金が減ってくる!?
たばこは吸わないけど、お酒は大好きな大阪のご当地FP中野です。 わたしの実家は酒販店兼たばこ屋なのですが、昔はたばこって200円しなかった銘柄が大半だったのですが、今は400円を超えるのが普通です。物価もあるのだと思いますが、税金がかなり上がっ... -
資産運用や節約は自主的に!
昔から天邪鬼な性格な大阪のご当地FP中野です。 人に「これをやりなさい」と言われることってあんまり続かなかったり、やったとしても結局はあんまり効果がなかったりするような気がしませんか? 児童の体力低下を懸念して、外遊びの「義務化」が検討さ... -
家計を考えると捨てない事にもコストがかかる!? モノを増やさない工夫
贈り物の包装紙などは取っておくタイプの母をもつ大阪のご当地FP中野です。 うちの母は田舎の人なので、なんでも取っておくタイプの人です、お歳暮やお中元の包装紙はきちんとたたんで押し入れへ、もちろん紙袋もですし、いつ買ったん?というような洋服や... -
家計の節約~ケータイも買い物もシンプルイズベスト?
スマホを「スマフォ」と書いて投稿したことがある大阪のご当地FP中野です。 わたしは携帯電話を持ってから15年以上経ちますが、電池の寿命か故障以外は買い替えをしないので、買い替えのたびに「こんなに機能いらないし、使いこなせないなぁ」と思って... -
家計のスリム化に家計簿は不要!?
過去にダイエットで9kg減量した大阪のファイナンシャルプランナー中野です。 その後、3kgほどリバウンドしたのであまりエバレタものではありませんが・・・ 減量にツイッターが効果的ということが記事になってるのですが、これは確かにそうかも。と... -
家計への影響が大きい車のおカネのことをよく考えよう!
学生時代車が必須の地域に住んでいた大阪のファイナンシャルプランナー中野です。 最近は電車、バスなどの交通網が充実していて車がなくても移動がスムーズになった気がします。 そんな状況なので若者の車離れはデータでも出てきているようです。ソニー損... -
家計を考えれば食事も食費も小分けがベスト!?
大阪のファイナンシャルプランナー中野です。 家計管理に困っている奥様は多いのではないでしょうか?一日一日は節約しているつもりでも、一カ月トータルで考えると意外に節約できていなかった、なんてことも多いのではないでしょうか? 最近は、ワインや... -
100円ってやっぱりとりやすい
回転寿司ではかっぱ巻きは取らないファイナンシャルプランナーの中野です。 最近の回転ずしはカウンターだけでなくボックス席が増えたようにも思います。ファミリー連れをターゲットにしているからかもしれませんね。メニューもうどんやプリン、ソフトドリ...