老後– tag –
-
資産運用を不安なく続けるには
ファイナンシャルプランナーの中野です。 老後資金の作り方は人それぞれです。 貯金だけで準備する人もいれば、生命保険で積み立てる人、株や投資信託などで運用して準備する人など色々です。 貯金だけで老後資金をしっかり準備することができればそれはそ... -
老後の家計、ムダな生命保険をチェック!
FP相談の中には最近、老後の生活設計のご相談も増えてきました。 退職後の自由な時間を自分のために使うためには、お金を貯めておくことも大事ですが、改めて月々の支出を見直すことで、よりあんしんして老後を楽しめることになります。 退職をすると、定... -
資産運用は足りずを補う道具
ファイナンシャルプランナーとして家計の相談をお受けしていると、「資産運用をした方がいいか?」というご質問をよく受けます。 FPの6科目の中には「金融資産運用」という科目があり、勉強をします。 銀行預金も金融資産と考えるとわたしたちの生活の... -
今の高齢者は裕福?~現役時代のライフプランを考えよう~
ファイナンシャルプランナーの中野です。 「今の高齢者は退職金もあって、年金もしっかりしていて裕福」なイメージがある反面、介護が受けられなかったり、電気代の節約のために家の中で熱中症になり、病院に搬送されるような報道がありますが、実際はどう... -
投資って、ほんとに必要なの??
ファイナンシャルプランナーの中野です。 会社の退職金制度にも確定拠出年金(401k/DC)が導入されたり、CMや街角でNISAの文字を見たりしていると、「自分も投資する必要があるのかな?」という風に思う人も多いかと思います。 投資というと、... -
独身女性の老後のための貯金
老後のためにちょっとでもお金を貯めておきたいと思うのは、独身だからとかは関係なく、誰もが思っていることです。 ただ、男性に較べると女性の方が、きちんと考えているので、悩んでいる方も多いはず。 お金を増やす方法はたくさんありますが、リスクが... -
独身の老後の生活費はいくら?
ファイナンシャルプランナーの中野です。 老後の生活費というと、ゆとりのある老後生活には39万円必要というようなことを雑誌やライフプランのセミナーで出てきますが、実はこの金額は夫婦二人で必要なお金のことです。 わたしも独身なので、「独身の老... -
老後の生活資金はいくら必要か知ってますか?
老後と言われても・・・と20代、30代の方は思われるかもしれませんが、早くから準備することはとっても大事なので、何かアクションを起こすか起こさないかは別として知っておいてもソンはないと思います。 老後の生活費は月額約27万円!? 今、総務... -
資産運用はコツコツ投資がオススメ
資産運用というと「まとまったお金がないとできない」「お金に余裕がある人がするもの」と思っていないでしょうか? 資産運用は、「ちょっとまとまったお金ができたら」「余裕資金ができたら」と思っていたらなかなかできません。 まとまったお金になった... -
独身の人の老後資金準備の考え方
老後の生活費や余裕資金、介護になった時のことを考えてお金を貯めておきたいと思うのは、独身だからとかは関係なく、誰もが思っていることだと思います。 ただ、ファイナンシャルプランナーとしてご相談を受けていると、老後のための貯蓄に対して、女性の...